- HOME : Toyama Just Now
- トピックス
- No.555-1:観光PRや地域おこしに活躍! 県内ゆるキャラ大公開!!―7名様にグッズプレゼント
2012年 5月 9日 [ トピックス ]
No.555-1:観光PRや地域おこしに活躍! 県内ゆるキャラ大公開!!―7名様にグッズプレゼント
全国的にブームとなっている“ゆるキャラ”。県内でも自然や地域の特産、歴史上の人物などに由来するご当地キャラ、マスコットキャラが続々と誕生し、観光PRや地域おこしに活躍している。「キラリン」や「ミラたん」など県内市町のゆるキャラを中心に一挙公開!ゆるキャラグッズのプレゼントも。応募は記事の最後にある「プレゼント応募フォーム」から!
●可愛らしいキャラに心もほのぼの
全国的にブームとなっている“ゆるキャラ”。県内でも自然や地域の特産、歴史上の人物などに由来するご当地キャラ、マスコットキャラが続々と誕生し、観光PRや地域おこしに活躍している。県内市町のゆるキャラを中心に一挙公開!
まず県東部のゆるキャラをクローズアップ。いまが旬の滑川市の特産「ホタルイカ」をモチーフにしたのが、滑川市のイメージアップキャラクター「キラリン」。滑川市の市章をあしらった浴衣を着用した可愛らしい女の子。5月7日生まれで、本籍は滑川沖水深333m。特技は滑川市の伝統的なおどり「新川古代神おどり」。今年4月には特別住民票が交付され、5月31日(木)まで、市ホームページから自由にダウンロードできるのでアクセスを。
富山湾の春の風物詩、蜃気楼の浮き上がった海をデザイン化したのが「ミラたん」。魚津市制60周年の特別企画として今春誕生した。魚津埋没林博物館や水族館が蜃気楼の発生で伸び上がっているユニークな姿が印象的。名前はミラージュ(蜃気楼)に由来し、「○○ちゃん」の幼児語である「たん」を接尾語として用いている。
黒部の名水キャラクター「ウォー太郎」は、おかあさんが富山湾の海、おとうさんが北アルプスの山々。水の滴でできた体に、水玉模様の蝶ネクタイと靴が似合っている。黒部青年会議所が創立15周年を記念して平成4年にキャラクターの名称を一般募集。その後、漫画家の藤子不二雄Aさん(Aは○にA)が制作した。黒部の名水をPRするために奮闘中。
名峰剱岳を間近に望む上市町をPRするため、今年2月に誕生したのがマスコットキャラクター「つるぎくん」。山の妖精(男の子)という設定で、帽子は“剱岳”、体は町特産の“里芋”。帽子やスカーフ、靴の色は豊かな自然(緑と水)をイメージしている。里芋のように粘り強く物事に取り組む頑張屋の反面、いたずら好きの食いしん坊。好きな食べ物は、里芋、薬膳カレー、リンゴジュース。
入善町のゆるキャラ「スイカの王様」も今春から活動を始めたばかり。町特産の入善ジャンボ西瓜を王様に見立てたデザインで、マントやたすきをかけて正装し、チューリップ王冠をかぶっている。左手のステッキで町の深層水や豊かな水を操り、人々に元気とエネルギーを与えるとか。偉そうだが、根は優しく、子どもには甘いらしい。夏場は丸々と太るので、クールビズに励む。5月31日(木)まで愛称を募集。①王様の愛称、②由来、③住所、氏名、電話番号を書いて、suika@town.nyuzen.lg.jpへ。
朝日町ゆかりの地方豪族、宮崎太郎長康のゆるキャラ「ヒスイ太郎」も地域活性化を目的に誕生したばかり。朝日町の歴史研究グループ「木曽義仲・巴と宮崎太郎あさひ塾」が作成した。宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)に打ち上げられるヒスイにちなみ、兜にはヒスイの勾玉、手にはのぼりと弓を持つ。ちなみに宮崎太郎は平安時代末期、朝日町を本拠地としていた豪族で、北陸宮を旗印とする義仲軍に従軍。倶利伽羅合戦の勝利に貢献した。
●歴史上の人物や花、水、動物をモチーフに
高岡市のゆるキャラ「利長(としなが)くん」のモデルは加賀前田家二代当主・前田利長公。銀鯰尾兜(ぎんなまずおかぶと)をモチーフにした長い兜に甲冑をまとった凛々しい姿だが、育ちのよさそうな坊ちゃん顔が印象的。好きなものは、タカオカコシノヒガン、高岡丼、高岡コロッケ、高岡御車山祭など。前田家ゆかりの歴史と文化のまち、高岡のPRに頑張っている。「利長くん」の兄にあたるのが「家持(やかもち)くん」。モデルは万葉時代に越中国守として赴任した大伴家持で、ほのぼのとした表情に万葉衣装が似合っている。好きなものは、高岡市の花「カタカゴ」、万葉米、高岡万葉まつりなど。
射水市の「ムズムズくん」は水の精の王様で、庄川と富山湾の交わる水の国に住んでいるという設定。何か新しいこと、楽しいことに果敢に挑戦する射水市の情熱や取組みを伝えようと名付けられた。ブルーの顔と体に、イエローの王冠が似合っている。好きな食べ物は、シロエビやベニズワイガニ、アユ、梨、たけのこなど射水市でとれた美味しいもの。最近ハマっているのは、立川志の輔師匠(射水市出身)の落語。ブログ「ムズムズくん探検記!」を開設し、射水市の観光情報などを発信しているのでぜひチェックを。
氷見市のシンボルキャラクターは「キット」ちゃん。元気いっぱいに海の幸(氷見ブリ)を掲げて駆け出す姿は、氷見のまち、人々のさらなる発展、成長を意味している。全体の形は氷見の「ひ」のイメージ。頭部は立山連峰を表現。氷見ブリは、目のあたりから尾びれに向かって魚体に帯の走る特徴がよくとらえられている。キトキトの海の幸の躍動感が伝わってくるようだ。
平安時代末期、木曽義仲が倶利伽羅合戦で、牛の角に松明をつけて平家を打ち破ったとされる「火牛」をご先祖様にもつのが、小矢部市のシンボルキャラクター「メルギューくん」。顔と姿がなんとも愛らしくて、見ているだけで心も癒される。おちゃめでわんぱくな男の子で、家族と一緒に稲葉山に住んでいるという設定。おなかにはメルヘン建築風のシルエットがあしらわれている。彼女の「メルモモちゃん」のおなかには、クロスランドおやべにある「恋人の聖地」オアシスの海に浮かぶロマンティックなハート形の島をかたどったハートの模様がある。
砺波市は、チューリップ球根の日本有数の産地。500品種、100万本のチューリップが咲き誇る「となみチューリップフェア」は日本を代表する花の祭典だ。市のシンボルキャラクターとして活躍中なのが、チューリップを擬人化した「チューリ君」。色彩は、チューリップの最高傑作といわれる品種「黄小町」の鮮やかな黄色をイメージしている。チューリ君の妹は、赤のリボンが愛らしい「リップちゃん」。また、庄川地域特産のユズをデザイン化した「ユズ太くん」、「ユズ香ちゃん」もタキシードにドレスで正装し、観光・物産のPRに一役買っている。
福野、福光、城端、井口、井波、平、上平、利賀の8つのエリア(合併前:8町村)を象徴する8つの円を配置した南砺市ブランドマーク「NANTOくん」は、丸顔の爽やかな笑顔が魅力的。キャッチフレーズは、「ほっと あっと なんと」。“ほっと”する安らぎにあふれ、“あっと”いう驚きに満ちた感動のふるさと・南砺市の魅力を発信している。
●マスコットキャラクターから元気をもらう
県関連のマスコットキャラクターも活躍中だ。「立山くん」は富山県警察のシンボルマスコット。立山のように凛々しく、頼もしく、爽やかで、親しみと優しさを持つ警察官をイメージして、漫画家・藤子不二雄Aさん(Aは○にA)がデザイン化。凛々しい制服姿に胸もキュンと高鳴る。交通安全教室や防犯教室などにも出かけ、安全・安心な社会づくりを呼び掛ける。子どもたちに人気のマスコット。
平成22年10月に富山県で開催された第23回全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレクとやま2010」の祭典マスコット「きときと君」は、大会終了後“元気とやまマスコット きときと君”として、県のスポーツ振興や観光・イベントのPRに頑張っている。立山をモチーフにしたおなじみの三角頭に白鉢巻、赤いほっぺ。ランニングシャツ姿で軽快に走るイラストを見ていると、元気がもらえて体を動かしたくなる。
今年8月8日(水)~12日(日)、富山県で開催される第36回全国高等学校総合文化祭「全国高総文祭とやま2012」をPRするため、マスコットキャラクター「らいとくん」が県内外で活躍中。ライチョウと売薬さんをモチーフに、背には柳行李、胸には富山県の地図が描かれており、なんともユーモラスな姿。名前には、富山に全国の高校生が集まってくる“来富”という歓迎の意と、富山大会を光り輝く明るい“light”大会にしたいという願いが込められている。「らいとくんの部活動日記」で、高校生の部活動や富山の名所などを紹介しているのでアクセスを。
このほか、県内には、BCリーグに所属する富山サンダーバーズのマスコットキャラクター「ライティー」(モチーフ:ライチョウ)、サッカーJ2・カターレ富山の「ライカくん」(ライチョウとカモシカを融合)、イオックス・アローザスキー場の「イオッティ」(モチーフ:雪男)、とやま世界こども舞台芸術祭2012のマスコットキャラクター「PATちゃん」(モチーフ:ステージ、音符のト音記号など)、富山市の千石町通り商店街振興組合のオリジナルキャラクター「千石こまちちゃん」(米蔵から生まれた餅の妖怪)など、ユニークなゆるキャラが活躍中! ゆるキャラに出会う富山の旅に出かけてみてはいかが。
「キラリン」の携帯ストラップ(2名様)、「ミラたん」のミニタオル(2名様)、「ムズムズくん」のクリアファイル(3名様)を抽選でプレゼントします(※当選商品は一任ください)。プレゼント応募フォームに、プレゼント内容「ゆるキャラグッズ」・氏名・郵便番号・住所・メールアドレス・電話番号・記事を読んでのご感想をご記入のうえ、お送りください。<5月13日(日)締切り。発表は発送をもって代えさせていただきます。>
問い合わせ
「キラリン」について
●滑川市企画政策課
TEL.076-475-2111
FAX.076-475-6299
http://www.city.namerikawa.toyama.jp/
「ミラたん」について
●魚津市商工観光課
TEL.0765-23-1025
FAX.0765-23-1060
http://www.city.uozu.toyama.jp/
「ウォー太郎」について
●ウォー太郎サポーターズ倶楽部(黒部青年会議所内)
TEL.0765-54-0192
FAX.0765-54-0164
http://www.kurobejc.jp/
「つるぎくん」について
●上市町企画課
TEL.076-472-1111
FAX.076-472-1115
http://www.town.kamiichi.toyama.jp/
「スイカの王様」について
●入善町農水商工課
TEL.0765-72-1100
FAX.0765-74-2108
http://www.town.nyuzen.toyama.jp/
「ヒスイ太郎」について
●木曽義仲・巴と宮崎太郎あさひ塾事務局(朝日町産業課内)
TEL.0765-83-1100
FAX.0765-83-1109
http://www.town.asahi.toyama.jp/
「利長くん」、「家持くん」について
●高岡市観光交流課
TEL.0766-20-1301
FAX.0766-20-1496
http://www.city.takaoka.toyama.jp/
「ムズムズくん」について
●射水市商工観光課
TEL.0766-82—1958
FAX.0766-82-8207
http://www.city.imizu.toyama.jp/
「キット」ちゃんについて
●氷見市総務部総務課
TEL.0766-74-8025
FAX.0766-74-4004
http://www.city.himi.toyama.jp/
「メルギューくん」、「メルモモちゃん」について
●小矢部市観光振興課
TEL.0766-67-1760
FAX.0766-67-1567
http://www.city.oyabe.toyama.jp/
「チューリ君」、「リップちゃん」、「ユズ太くん」、「ユズ香ちゃん」について
●砺波市総務課
TEL.0763-33-1111
FAX.0763-33-5325
http://www.city.tonami.toyama.jp/
「NANTOくん」について
●南砺市企画情報課
TEL.0763-23-2002
FAX.0763-22-1169
http://www.city.nanto.toyama.jp/
「立山くん」について
●富山県警察本部総務課広報室
TEL.076-441-2211
FAX.076-441-2239
http://police.pref.toyama.jp/
「元気とやまマスコット きときと君」について
●富山県教育委員会スポーツ・保健課
TEL.076-444-3461
FAX.076-444-4439
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3005/
「らいとくん」について
●第36回全国高等学校総合文化祭富山県実行委員会事務局<富山県教育委員会 生涯学習・文化財室内>
TEL.076-444-8907
FAX.076-444-4434
http://www.soubun2012.tym.ed.jp/