トピックス

アーカイブ

2011年 12月 7日 [ トピックス ]

No.535-1:12月16日夜は、伏木舞台のNHKドラマ「港町相撲ボーイズ」!


 NHK富山放送局初制作のスペシャルドラマ「港町相撲ボーイズ」が12月16日(金)19:30~20:43、NHK総合(北陸・東海地区)で放送される。ドラマは、高岡市伏木で毎年行われている「伏木場所大相撲」がモデル。9月中旬から3週間ほどかけて、高岡市伏木や射水市新湊などで撮影が行われた。「伏木場所大相撲」に情熱を注ぐ地元住民、役者、スタッフが一体となって作り上げた作品で、富山の魅力と温かさが詰まっている。


●人情味あふれる港町・伏木でロケ

 NHK富山放送局初制作のスペシャルドラマ「港町相撲ボーイズ」が12月16日 (金)19:30~20:43、NHK総合(北陸・東海地区)で放送される。ドラマは、高岡市伏木で毎年行われている「伏木場所大相撲」がモデル。人情味あふれる港町を舞台に、相撲を呼びものにした町おこしをめぐって対立する父親と息子の関係を軸にしながら、家族と地域の絆を描き出す。

 出演は、大河ドラマをはじめ、ドラマや映画、朗読公演などで幅広く活躍中の林隆三さん、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で徒然亭四草役を演じた加藤虎ノ介さん、大河ドラマ「龍馬伝」など数多くのドラマ、映画で活躍中の酒井若菜さんほか。脚本は、NHK連続テレビ小説「ぴあの」、「甘辛しゃん」、ドラマ10「マドンナ・ヴェルデ」などの作品で知られる脚本家・宮村優子さんが担当している。

 撮影は9月中旬から3週間ほどかけて、高岡市伏木や射水市新湊などで行われ、「伏木場所大相撲」の地元の“力士”や住民もエキストラとして協力した。海上にそびえる立山連峰の絶景が広がる雨晴海岸、外国船が停泊する伏木港、厳かな雰囲気が漂う伏木神社など、随所に富山ならではの美しいシーンが登場する。また、「土俵は人生だ。楽しくやらんまいか」、「おらっちゃのふるさとの祭り」など、富山弁を織り交ぜた台詞を聞くのも楽しみだ。まさに「伏木場所大相撲」に情熱を注ぐ地元住民、役者、スタッフが一体となって作り上げたドラマで、富山の魅力と温かさが詰まっている。

●秋の風物詩「伏木場所大相撲」、「伏木ちゃんこ」で町おこしも企画

 あらすじを紹介しよう。溶接工場を経営する魚地洋輔(林隆三)は三度の飯より相撲好き。毎年開かれる「伏木場所大相撲」に仲間とともに出場するのを楽しみにしていた。ある日、ずっと音信不通だった息子の潤(加藤虎ノ介)がふらりと伏木に戻ってくる。相撲で町おこしをするプロジェクトをめぐって洋輔と潤は真っ向対立。平和な町に騒動を巻き起こす。相容れない父と息子の関係に、洋輔の娘の恵(酒井若菜)、潤の娘の真青(新開遥)、そして伏木に流れてきた謎の青年・大悟(蕨野友也)が変化をもたらす……。

 11月に行われた完成試写会では、「“相撲だら(富山弁で<ばか>という意)”の愛情に支えられてできあがったドラマ。とても楽しく、素晴らしい現場だった。親と子のドラマを多くの人に見てほしい」と主演の林さんは話している。

 さて、モデルになった「伏木場所大相撲」は、住民でつくる伏木相撲愛好会が毎年秋に開催。1990年に始まり、今年9月4日の大会で22回目を迎えた。伏木には町内ごとに“相撲部屋”がある。参加する町民は自分の四股名を持ち、番付表も作られている。場所当日は、伏木小学校相撲場周辺に色鮮やかなのぼり旗が立ち並ぶなか、土俵入りや弓取り式、相撲甚句なども披露され、本物の大相撲さながらの雰囲気が漂う。ぶつかり合いや豪快な投げ技と、力士の中心となる50代、60代の男たちが少年のように目を輝かせながら相撲を取る姿が印象的だ。幕内、十両、幕下、序ノ口の各部や、1歳前後の赤ちゃんが参加する「泣き相撲」もある。

 相撲といえば、ちゃんこ。伏木商工業青年部会、伏木相撲愛好会、おかみさんの会が協力して、ご当地グルメ「伏木ちゃんこ」のブランド化を目指している。ドラマの撮影現場では炊き出しを行い、鶏がらでだしを取り、ところてん入りの肉団子などを加えた特製の「伏木ちゃんこ」を出演者や撮影スタッフに振る舞った。10月に行われた「越中とやま 食の王国フェスタ2011~秋の陣~」では一般に販売し、行列ができるほどの盛況ぶりだった。

NHK富山放送局では、「伏木の人たちの協力で完成したドラマ。富山の底力と温かい人情がにじみ出る作品に仕上がりました。ぜひご覧ください。12月12日から来年1月末まで、富山放送局1階の“とやまギャラリー”でドラマ展を開催します。台本やサイン付き手形、ドラマで使用した化粧まわしなどを展示します」と話している。




問い合わせ
ドラマ「港町相撲ボーイズ」について
●NHK富山放送局
TEL.076-444-6630
FAX.076-444-6639
http://www.nhk.or.jp/toyama/

「伏木ちゃんこ」について
●伏木商工業青年部会(高岡商工会議所伏木支所内)
TEL.0766-44-0457
FAX.0766-44-5009

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑