トピックス

アーカイブ

2009年 12月 24日 [ トピックス ]

No.435-3:お正月、切手とかるたで富山弁に親しむ


 懐かしい人と再会し、一緒に富山湾の幸に舌鼓を打ったり、富山弁で温かい会話を交わしたり‥‥。年末年始、ふるさと富山への帰省を楽しみにしている人も多いことだろう。富山での思い出をより深めるためのお土産に、またお正月を楽しむために富山弁を紹介した切手とかるたはいかが。


●オリジナルフレーム切手「富山弁でいかんまいけ!」販売開始

 懐かしい人と再会し、一緒に富山湾の幸に舌鼓を打ったり、富山弁で温かい会話を交わしたり‥‥。年末年始、ふるさと富山への帰省を楽しみにしている人も多いことだろう。
 
 富山での思い出をより深めるためのお土産に、また親しい人への手紙に富山弁をモチーフにした切手はいかが? 郵便局株式会社北陸支社から富山弁を紹介したオリジナルフレーム切手「富山弁でいかんまいけ!」の販売が始まった。富山湾を代表する味覚、ブリとホタルイカをキャラクターにした富山弁の達人・富山ぶり男(とみやまぶりお)と穂樽伊香(ほたるいか)が、「富山弁のことやったら、勤勉で、くそ真面目なわしに聞かれ!」などとしながら富山弁を紹介する。80円切手1枚ずつに富山弁一言、合計10枚を組み合わせたもので1シート1,200円。簡易郵便局を除く県内全212局で来年3月10日(水)まで販売。
 
 切手になった富山弁は、まいどはや(こんにちは)、まめなけ(元気ですか)、いきそった(いきそる=おどろく)、あんま(長男)、おとろしい(恐ろしい)、ぶりおこし(初冬払暁の雷鳴)、きのどくな(ありがとう)、じゃまない(大丈夫)、きときと(いきいき)、つかえんちゃ(つかえん=かまわない)。それぞれに思わず笑えるイラストが配置されている。たとえば、「きのどくな」では、穂樽伊香が細い手でブリを捧げ持ち、感謝の意を表わしている。また、「つかえんちゃ」では富山ぶり男が胸びれを横に振りながら気持ちを伝えている。
 
 手紙の封印紙として使える可愛らしいデザインの「富山の名産品シール“鯛かまぼこ”」が特別付録になっているのもユニーク。「富山県の結婚式の定番と言えば“鯛かまぼこ”やちゃ。目出たいお手紙とか、はがきに切って貼っとかれませ」のメッセージとともに使用例が紹介されている。このほか、富山ぶり男と穂樽伊香の掛け合いによる富山弁の解説書も添えられているので読んでみよう。

●正月には、富山弁かるたであそばんまいけ!

 「あっちゃうらへ 渡る布橋 かんじょうえ」、「いくそった! とっぺを縄でさげてくぜ」、「うしなけた? 買うたばっかの傘ながに」、「わらびしい おとと茶髪で あんま白髪」‥‥‥。射水市(旧新湊市)出身の人気落語家・立川志の輔師匠が読み札を読み上げる「富山弁かるた」(CD付き)でお正月に家族みんなでかるた大会というのはいかがだろう。

 かるたの取り札(絵札)には、「いくそった<驚いた 豆腐を縄でぶら下げて行くよ。(五箇山名物の堅い豆腐)>」、「なーん<いや、いいよ。このお茶でいいよ。もう気をつかわないで。>」、「だいて<出してやる、おごってやるよ。今夜だったら。>」などの文字とイラスト。絵札を目で見て、志の輔師匠のネイティブな発音の読みあげを聞いて、富山弁や富山の文化を再発見できる。もちろん、家族でかるたを読み上げて楽しむことも自由だ。方言は生きた文化財ともいえる。遊びながら、次代に伝えていきたい。

 「富山弁かるた」は、地元のKNBラジオでリスナーから「富山弁をとりいれたかるた」の句を募集したことが制作の発端。応募作品の中から厳選し、高岡市の方言研究家・蓑島良二さんの監修で全46組のかるたが完成。射水市の日本画家・広田郁世さんのイラストも味わい深い。

 取り札、読み札、CDがセットになって2,000円。エンタメスタイル(http://www.entame-style.jp/karuta)、逸品チャンネルDeSiCaとやま(http://knb.desica.jp)からインターネットで購入できるほか、県内の紀伊國屋書店、BOOKSなかだ、文苑堂書店、明文堂書店、フクロヤ、富山エクセルホテル東急などで販売中。





問い合わせ
「オリジナルフレーム切手「富山弁でいかんまいけ!」
●郵便局株式会社北陸支社営業本部(郵便・物販担当)
TEL.076-220-3253
FAX.076-224-0960
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2009/3001_07_04_709120301.html

「富山弁かるた」について
●FOB企画
TEL.076-232-2424
FAX.076-232-3845
http://www.entame-style.jp/karuta

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑