イベント

アーカイブ

2017年 9月 27日 [ イベント ]

No.825:「富富富」アンバサダー、募集中! 10月から数量限定販売

 平成30年秋に本格デビューする富山米の新品種「富富富(ふふふ)」が収穫の時期を迎えた。県では、「富富富」を応援するアンバサダーの募集を開始した。登録者には試食サンプルのプレゼントやイベント情報の配信などの特典がある。「富富富」は平成29年10月7日(土)、富山市のグランドプラザで開く、限定販売・PRイベントを皮切りに、10月8日(日)から富山駅前CiCビルの「ととやま」、10月16日(月)から東京の県アンテナショップ「日本橋とやま館」、「いきいき富山館」(有楽町)で限定販売される。

●黄金色に染まった「富富富」の田んぼ


▲黄金色に実った「富富富」の刈り取りの様子

 立山連峰からの清らかな雪解け水と肥沃な大地、そして生産者の高い栽培技術から生まれる美味しい富山米。新品種の「富富富」は今年度、県内23カ所のほ場(合計約7ha)で実証栽培された。

 8月の天候不順、日照不足の影響が心配されたが、高温障害や台風による被害もなく、順調に生育。実証ほ場は黄金色に染まった。隣に植えられたコシヒカリの稲が倒れているのに対し、草丈の低い「富富富」には倒伏は見られず、品種の特性が裏付けられた。生産者からは「背が低くて倒れにくく、栽培のしやすさを実感できた」といった声があがった。

 「富富富」は、「コシヒカリ」よりも高温に強い。猛暑でも白未熟粒が少なく、高品質。炊き上がりがきれいで、しっかりとした旨みと甘みがある。また、草丈が短く、倒伏しにくいといった特徴や、いもち病に強いため、農薬を減らした栽培が可能で、安全・安心を届けられる品種だ。

 「富富富」のネーミングは、今年3月、応募総数9,411案から決まった。炊き上がりの香りや見た目のつや、口に入れた時の旨みや甘み。
美味しさについ微笑んでしまう―そんな幸せな気持ちを「ふふふ」で表現している。

●富富富アンバサダーを募集中!

 富山県では、生産する米の約8割を県外に出荷しており、これまでも県外での富山米ファンの獲得に力を注いできた。この新品種「富富富」についても、全国へ広くPRしていくため、一緒に応援していただく「アンバサダー」の募集を開始した。

 登録者には、「富富富」や「とやまの食」に関するイベント情報などを配信。いち早く情報を手にすることができるので、周囲の人にぜひPRしてほしい(※情報配信の希望は任意)。また、抽選で400名に「富富富」2合(300g)をプレゼントする。当選者は、いち早く食べて試食の感想をインターネットアンケートで回答してほしい(応募は、10月16日(月)17:00まで)。


▲「富富富」の新米をぜひ味わって

 登録は「富富富」ホームページ、https://fu-fu-fu.jp/にアクセスし、「イベント情報」から「ご登録をこちら」をクリック。利用規約等を確認のうえ、登録フォームに氏名や住所、連絡先など必要事項を記入し、登録完了。登録したメールアドレスに自動配信メールが届く。

 県では、今秋、約38tの収穫を見込んでおり、19tを限定販売し、残る19tは試食用やPR用に活用し、販売戦略に生かす。10月7日(土)には、富山市・総曲輪にあるグランドプラザで限定販売・PRイベントを開く。2kg袋を300袋(1,500円、1人1袋まで)、2合入りパックを300個(500円、1人2パックまで)販売するほか、おにぎりの試食(222個限定)を行う。これを皮切りに、10月8日(日)から富山駅前CiCビルの「ととやま」、10月16日(月)から東京の県アンテナショップ「日本橋とやま館」、有楽町の「いきいき富山館」でも数量限定で販売する。

 今秋収穫の「富富富」に対する評価などをもとに販売戦略を練り、ロゴやキャッチフレーズ、米袋のデザインなどを決定する考えだ。来年秋からの本格販売では、最大1,000haで約5,000tの生産を目標としている。

 県農林水産企画課では、「新品種は、すべての実証ほ場で期待通りの良い仕上がりになった。美味しい新米になりそうだ。来年のデビューに向けて、全国の人たちに富富富の応援団になってほしい。富山米の代表ブランドにしたい」と話している。

 なお、「富富富」2合入りパックを抽選で5名様にプレゼントします。プレゼント応募フォームに、プレゼント内容「富富富2合入りパック」・氏名・郵便番号・住所・メールアドレス・電話番号・記事を読んでのご感想をご記入のうえ、お送りください。<10月1日(日)締切。発表は発送をもって代えさせていただきます。>

→プレゼント応募フォームはこちら

問合せ
●富山県農林水産部農林水産企画課
TEL.076-444-3271
FAX.076-444-4407
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1600/
https://fu-fu-fu.jp/

コメント

その他のイベント

ページの先頭へもどる↑