- HOME : Toyama Just Now
- イベント
- No.241-1:とやまで昆布祭り開催
2006年 3月 29日 [ イベント ]
No.241-1:とやまで昆布祭り開催
昆布消費量が全国一の富山市で「とやま昆布祭り〜昆布が結ぶ北海道、富山、沖縄〜」が4月29日(祝・土)に開催される。とやま駅北ムーブ2006春「MOVE de KOMBOO(ムーブ ドゥ コンブゥー)」や、とやま昆布〆フェアも同時開催されるのでお楽しみに。
●昆布消費量が全国一の富山市から昆布の情報を発信
「とやま昆布祭り〜昆布が結ぶ北海道、富山、沖縄〜」(主催:富山経済同友会)が4月29日(祝・土)、富山駅北のブールバール周辺で開催される。昆布といえば、利尻、羅臼など北海道が産地として知られるが、消費に関しては、富山市が全国トップ。昆布〆や煮しめ、昆布巻など、昆布は富山の郷土料理には欠かせない。
なぜ富山に昆布が浸透しているのか。それは、江戸時代に日本海を往来した北前船による。北前船は、富山から米や味噌を北海道へ運び、北海道で昆布やニシンなどを積んで帰港。さらに昆布は富山の売薬商人によって薩摩へ。そこから琉球、中国にまで運ばれ、昆布が運ばれた経路は、「昆布ロード」といわれている。
とやま昆布祭りは、富山の先人たちの「挑戦心」の象徴である昆布を地域活性化の起爆剤とすべく企画され、「とやま昆布祭りフォーラム」や、「昆布ロード物産展」などが行われる。「とやま昆布祭りフォーラム」では、作家・津本陽氏の講演(演題:北前船と昆布ロード)のほか、「昆布ロードの未来、新たな交流の時代へ〜先人のチャレンジ精神に学ぶ〜」をテーマにパネルディスカッションが行われる。(コーディネーター:富山経済同友会代表幹事・中尾哲雄氏、パネリスト:高橋はるみ北海道知事 (富山市出身)、石井隆一富山県知事、鹿児島県歴史資料センター黎明館調査史料室長・徳永和喜氏、琉球大学名誉教授・尚弘子氏)北前船による昆布の商い、北海道から富山、沖縄、中国へ伸びた昆布ロード、沖縄料理などについて、どのようなディスカッションが繰り広げられるか期待したい。
昆布ロード物産展では、羅臼や利尻、日高昆布などの昆布をはじめ、北海道、沖縄、富山の特産品が販売される。富山県立大学の協力により、今回の祭りに合わせて商品開発・製造された「からだよろコンブゼリー」をはじめ、「昆布〆(刺身・山菜)」、「昆布を使ったソースのスパゲッティ」、「昆布羊かん」、「ク−ブイリチ−(昆布の炒めもの・沖縄料理)など、昆布を使った品が多数並ぶ。江差追分、琉球舞踊、伏木帆柱起し祝唄、越中おわらなどが共演する「郷土芸能共演会」や、昆布の無料配布も楽しみな「昆布セリ(午前・午後)」が行われる北前船文化交流ステージもお見逃しなく。
なお、とやま昆布祭りフォーラムに参加するには事前に申し込みが必要<4月14日(金)締め切り>。ホームページ<http://www.doyukai.org/>に掲載されている参加申込書に氏名、住所、連絡先を記入して、FAX(076-422-0114)にて富山経済同友会事務局へ申し込みを。
■昆布をテーマにしたオリジナルスイーツも登場!
とやま昆布祭りと同時開催される、とやま駅北ムーブ2006春「MOVE de KOMBOO(ムーブ ドゥ コンブゥー)」や「とやま昆布〆フェア」も話題だ。
とやま駅北ムーブは、グループエキキターゼ(駅北地区を考える女性の会)が毎年春と秋に行っているイベント。春のイベントでは、砺波産のチューリップの花びらを駅北地下広場に敷き詰めたチューリップフラワーロードが目玉となっている。10万首の花びらを使って富山湾のホタルイカや立山のライチョウ、八尾のおわら風の盆などがデザインされる。
ブールバールでは、花のディスプレイをはじめ、楽器演奏、パフォーマンスなどが楽しめるが、なかでも注目は、とやま昆布祭りに合わせて登場するオリジナルスイーツ。刻みコンブ入りのシュー、コンブ生地の抹茶ロールケーキ、コンブ風味の黒糖アイスのクレープ包みをワンプレートにした「昆布ネーション・トリオ」や、コンブゼリーと桜アイスのテイクアウトパフェ「コンブゼリーパフェ」(とやま自遊館)、昆布を一晩浸け込んだ牛乳で仕立てたオリジナルアイスクリームや昆布入りの薄型クッキーを盛った「北前船が運ぶ ゴールデンコンブパフェ」(オークスカナルパークホテル)など、新しい味に挑戦してみたい。
とやま昆布〆フェアは、昆布〆を富山ブランドとして全国に発信しようと取り組んでいる、富山商工会議所が企画するイベント。昆布〆料理の紹介などが行われる予定で、富山の郷土料理にふれられる
また、4月29日(祝・土)は、国内初の本格的なLRT(Light Rail Transit)、富山ライトレールの開業日でもある。スタイリッシュなデザインが特長の超低床車両「ポートラム」がイベント会場のブールバールの横を走り抜けていく。終点の岩瀬地区ではクイズラリーのポイントが設置されているので、ポートラムに揺られて岩瀬へ足をのばしてみるのもいいだろう。
問い合わせ
<「とやま昆布祭り」について>
●富山経済同友会事務局
TEL.076-423-3209
FAX.076-422-0114
http://www.doyukai.org/
●とやま駅北ムーブ2006春 実行委員会事務局
TEL.076-428-9166
FAX.076-428-9156
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/ekikitamove/