- HOME : Toyama Just Now
- トピックス
2009年4月22日 更新
No.400-2:八尾特産ソバの実使用「そば実ちゃんドレッシング」商品化―3名様にプレゼント!―
八尾産の食材を使って食品を製造する(農)八尾農林産物加工組合は、地元特産のソバの実を使ったしょうゆ味の調味液「そば実ちゃんドレッシング」をこのほど商品開発した。富山県の「農村女性起業チャレンジ事業」(平成20年度)の助成を受けて開発。ソバの実のもちもちとした食感と滋味、白ごまの風味も印象的で、サラダをはじめ、温野菜、冷野菜、しゃぶしゃぶなどに使える。
→続きを読む
2009年4月15日 更新
No.399-1:写真を通して地域の魅力を県内外に発信!「富山県お祭りフォトラリー・フォトコンテスト2009」
富山県内で繰り広げられる祭り・イベントを被写体にシャッターを切り、ふるさとの魅力を再発見‥‥。「富山県お祭りフォトラリー・フォトコンテスト2009」がスタート。フォトラリーでは、参加者全員に美術館・博物館・入浴施設など県内各市町村施設の利用券、フォトコンテストの県知事賞には賞金50万円を贈る。
→続きを読む
2009年4月15日 更新
No.399-2:春到来! チューリップの話題をお届け
日本一のチューリップ球根産地・富山県からチューリップの話題を紹介。富山県花卉球根農業協同組合は、ハウステンボス(長崎)など、全国5カ所の協力を得て、露地(屋外)での「冬咲きチューリップ実証試験栽培」に取り組んでいる。また、富山の旬の味覚とチューリップを東京・銀座に届ける「いこいこ! とやまワールド」(主催:富山県)が4月29日(水・祝)~5月1日(金)、有楽町駅前と銀座松坂屋(※4月29日のみ)を会場に開催される。
→続きを読む
2009年4月8日 更新
No.398-1:「麦屋節定期上演」、4月19日から毎週日曜に開催
五箇山民謡「麦屋節」を披露する「麦屋節定期上演」が4月19日(日)から毎週日曜、麦屋節発祥地の南砺市下梨地区にある「麦屋節の里ポケットパーク」で開催される。11月上旬までの予定で、時間は毎回11:30から15分ほど。また、5月30日(土)19:00~、五箇山合掌の里を会場に開催される「四季の五箇山 春の宵」もお見逃しなく。民謡競演や世界遺産・菅沼合掌造り集落のライトアップが楽しめる。
→続きを読む
2009年4月8日 更新
No.398-2:北陸初の認定! 立山山麓エリア、「森林セラピー基地」に
立山山麓エリア(富山市)が、北陸で初めて「森林セラピー基地」として、NPO法人「森林セラピーソサエティ」(東京)から認定された。申請団体の富山市・大山観光協会と立山山麓森林セラピー協議会は、今年をプレオープンの年として位置づけ、セラピーロード(ウォーキングロード)などの整備を加速させ、来春から観光客を本格的に受け入れる。
→続きを読む
2009年4月1日 更新
No.397-1:富山湾の神秘・ホタルイカの季節到来!
春の夜に海面を染める神秘的な青白い光と勇壮な網引き‥‥富山湾に春の訪れを告げるホタルイカ漁。滑川沖では、漁が本格化する4月からの豊漁に期待が高まっている。4月11日(土)~5月6日(水・休)には、定置網の中で発光するホタルイカを間近で観賞できる「ほたるいか海上観光」が行われる。
→続きを読む
2009年4月1日 更新
No.397-2:和漢素材を使った「やくぜんカレー」新発売!-3名様にプレゼント!!-
地域の特産などを素材に使った、こだわりのご当地カレーが全国で脚光を浴びるなか、富山市の医薬品メーカー・廣貫堂は、和漢素材を用いたカレー「富山廣貫堂 やくぜんカレー」を発売した。薬都・富山で和漢薬を製造・販売しているメーカーとして、“健康”と“美味しさ”をテーマにした食品や飲料などを市場に供給し、消費者に自分自身の健康管理、セルフメディケーションを提案する。
→続きを読む
2009年3月25日 更新
No.396-1:4月17日、立山黒部アルペンルート全線開通!
北アルプス・立山連峰を貫き、富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートに春の足音! 4月10日(金)の部分開通(電鉄富山~弥陀ヶ原、室堂~信濃大町)、17日(金)の全線開通(電鉄富山~信濃大町)に向け、美女平~室堂間の高原バス道路の除雪が進められている。「立山・雪の大谷ウォーク」100万人達成記念キャンペーンも展開中。
→続きを読む
2009年3月25日 更新
No.396-2:サクラの季節到来! 富山のサクラに会いに来て
桜前線北上中! 身近な野山や公園に広く分布するサクラの野生種や、一般に広く普及している栽培品種を解説した「サクラハンドブック」発行の話題や、4月1日(水)~14日(火)に発売される第557回全国自治宝くじ「春爛漫くじ」に高岡市の「高岡古城公園」や「タカオカコシノヒガン」などの図柄が掲載される話題を紹介。
→続きを読む
2009年3月18日 更新
No.395-2:全国初、種子から無花粉スギを大量生産する技術確立
日本人の“国民病”ともいえる花粉症。花粉を飛ばさないスギの研究開発に取り組んでいる富山県森林研究所(旧林業試験場)は、無花粉スギを種子から大量に生産する技術を全国に先駆けて確立した。平成21年から種子を採取し、26年までに合計2万本の苗木を出荷する計画だ。
→続きを読む