トピックス

アーカイブ

2009年 3月 25日 [ トピックス ]

No.396-2:サクラの季節到来! 富山のサクラに会いに来て


 桜前線北上中! 身近な野山や公園に広く分布するサクラの野生種や、一般に広く普及している栽培品種を解説した「サクラハンドブック」発行の話題や、4月1日(水)~14日(火)に発売される第557回全国自治宝くじ「春爛漫くじ」に高岡市の「高岡古城公園」や「タカオカコシノヒガン」などの図柄が掲載される話題を紹介。

●県内のサクラをモデルに写真撮影

 桜前線北上中! まず、富山県中央植物園でサクラの研究に取り組む大原隆明主任が、身近な野山や公園に広く分布するサクラの野生種や、一般に広く普及している栽培品種を解説した「サクラハンドブック」を作成した話題を紹介しよう。
 
 同書は、ヤマザクラやマメザクラなど野生種11種類と、ソメイヨシノやカンヒザクラなど栽培品種52種類を厳選して取り上げたサクラのミニ図鑑だ。1種類につき、開花時の花や枝の写真、特徴を紹介した花のページと、葉全体と葉縁の鋸歯(葉の縁にあるギザギザ)のスキャン画像などを紹介した葉のページで構成。栽培品種については、全国で見られるソメイヨシノの開花時期と比較して、早咲き(ソメイヨシノの開花前に満開になる種類)、同時咲き(ソメイヨシノの開花から散り終わる期間に満開になる種類)、遅咲き(ソメイヨシノがほぼ散り終わってから満開になる種類)、二季咲き(毎年晩秋と春に2回開花のピークがある種類)の4つのカテゴリーに分けて紹介。識別のポイントになる花の萼片(花弁の外側にあり、つぼみのときに花弁を覆っている部分)や葉縁の鋸歯などを拡大した写真を掲載している点も大きな特徴だ。サクラの種類や見分け方を知りたいと思っている人にはうってつけの一冊といえる。
 
 富山県は、富山湾から3,000m級の立山連峰まで標高差があるため、長期にわたってサクラの開花リレーが見られる。また本州の中央に位置し北方系、南方系の両方のサクラに恵まれ、野生種も多いことから、掲載された写真の9割は中央植物園や県内のサクラがモデルとなっている。

 同書は、文一総合出版からの発行で、新書判88頁、定価1,260円。中央植物園インフォメーションコーナーで販売するほか、全国の主要書店でも取扱う。

 大原主任は、「国内で出版されるサクラの図鑑の多くは、太平洋側で撮影されたサクラの写真が中心。本書は富山、日本海側のサクラの写真にこだわった。富山の自然の豊かさを全国にアピールしたい。サクラハンドブックを手に中央植物園や全国各地のサクラを見て回ってほしい」と話している。

●全国自治宝くじ「春爛漫くじ」にタカオカコシノヒガン掲載

 富山県を代表するサクラの栽培品種「コシノヒガンザクラ」。その名所として知られる高岡古城公園・小竹薮(おだけやぶ)に植えられている品種が、中央植物園の調査研究で全国で栽培されている普及タイプとは異なる、高岡オリジナルのものと判明し、「タカオカコシノヒガン」と名付けられたことも話題だ。
 
 コシノヒガンザクラは、エドヒガンとキンキマメザクラの雑種。花は美しい淡紅色で、葉より先に開くのが特徴。「タカオカコシノヒガン」は普及タイプに比べ、花はやや小型ながら数が多く、枝に雪が降り積もるように咲く。花の裏側にある萼筒の膨らみが小型であることも特徴だ。また、葉縁の鋸歯が細かいという特徴も見られる。小竹薮には、幹の直径が15cm以上の古木の「タカオカコシノヒガン」が数十本ある。目印が付けられているので、花見のときに観察してみたい。
 中央植物園では4月29日(水・祝)まで企画展「コシノヒガンザクラ−−高岡が育んだ桜の文化財−−」を開催。パネルや写真でタカオカコシノヒガンの特徴や歴史などを解説している。

 平成21年度全国自治宝くじ「地域活性化シリーズ」の図柄に「2009高岡開町400年」が採用され、高岡市の「高岡古城公園」や「タカオカコシノヒガン」が掲載されるニュースも紹介しよう。この宝くじは、4月1日(水)~14日(火)に販売される第557回全国自治宝くじ「春爛漫くじ」で、国重要有形無形民俗文化財「高岡御車山祭」(5月1日)、開町400年記念マスコットキャラクター「利長くん」も併せて掲載。全国で3,000万枚(1枚200円)が発売される。当せん金は、1等6,000万円が4本、1等前後賞2,000万円が8本ほか。
 
 地域活性化シリーズは、地域振興や活性化を目的として実施されるイベントなどを図柄のモチーフにすることで、事業のPRを図るもの。平成21年度は、全国で「2009高岡開町400年」のみの採用となる。

 富山の図柄採用は、平成2年の“利賀フェスティバル”、4年の“第1回ジャパンエキスポ富山’92”に続いて3回目。春爛漫くじで満開の桜の風情、高岡御車山祭の雅を感じてみてはいかが。



問い合わせ
「サクラハンドブック」について
●富山県中央植物園
TEL.076-466-4187
FAX.076-465-5923
http://www.bgtym.org/

「第557回全国自治宝くじ 春爛漫くじ」について
●富山県経営管理部財政課
TEL.076-444-3169
FAX.076-444-3485
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1105/

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑