各トピックスのリンクをクリックすると「Toyama Just Now」のページにて詳細がご覧頂けます。
No.652:県内3つの曳山行事、ユネスコ無形文化遺産登録へ提案
富山県の「高岡御車山祭の御車山行事」(高岡市)、「魚津のタテモン行事」(魚津市)、「城端神明宮祭の曳山行事」(南砺市)など、全国32件の国の重要無形民俗文化財の曳山行事からなる「山・鉾・屋台行事」の提案書が、ユネスコ無形文化遺産の平成27年審査案件としてユネスコに提案された。早ければ、平成27年11月の審査が見込まれる。
2014年04月09日 更新
No.651:春の輝き、富山湾のホタルイカに会いに来て!
ホタルイカのシーズン到来。産卵のため、深海から群れをなしてやってくるホタルイカは青白い光を放ち、「富山湾の神秘」とも称されている。湾岸に位置する「ほたるいかミュージアム」では“ほたるいか発光ショー”が人気。蛍烏賊御膳やほたるいかバーガーなども味わえる。「魚津水族館」では“ホタルイカ発光実験”に誰もが目を奪われるに違いない。ザラビクニンやオオグチボヤなどの深海生物にも出会える。春風に誘われて、富山湾の不思議に触れてみよう。
2014年04月02日 更新
No.650-1:桜前線北上中、春の陽気に誘われて、富山のサクラの名所へ
やわらかな春の陽射しとともに桜前線が日本列島を北上中。富山の予想開花日は4月5日(土)、満開日は9日(水)。春風に誘われて、県内のサクラの名所に出掛けよう!新品種のニュースもお届け。県中央植物園では、企画展「北陸の菊桜」を開催中。高岡市の二上山で発見された固有品種のサクラ「フタカミザクラ」から抽出した酵母を使って仕込んだ清酒「ふたかみ桜」の話題も紹介!
2014年03月26日 更新
No.648-1:東京の真ん中で「とやまWeek in東京」
北陸新幹線開業まであと1年。富山県は3月17日(月)~23日(日)、東京丸の内・丸ビル1Fのイベント広場「マルキューブ」で「とやまWeek in東京」を開催する。富山の食や伝統文化、自然などの魅力と新幹線開業の情報を発信する1週間。トークショーや県産品の販売、プロジェクションマッピングなどを繰り広げる。また、新丸ビル7F「丸の内ハウス」では「北陸新幹線、美味しい富山まで2時間7分」を開催し、富山の食をPR。首都圏の方はぜひ訪れて。来年は北陸新幹線で富山へ!
2014年03月12日 更新
No.648-2:富山湾産の若いマコンブ、本格養殖
1世帯当たりの昆布の消費量が全国で最も多い富山県。県農林水産総合技術センター・水産研究所と食品研究所は富山湾での昆布の養殖技術と保存・利用技術を確立し、射水市新湊地区の漁業者が昨年12月上旬から射水沖の富山湾で、マコンブの養殖を本格的にスタートさせた。2月末にサンプル採取して順調に生育していることを確認。県内の飲食店やスーパーなどへの提供が始まっている。
2014年03月12日 更新
No.647-2:『とやま日季』2013冬号発行!
自然体の富山の暮らしと、季節の旬な話題を紹介する『とやま日季』。このほど2013冬号が発行された。散居村の伝統家屋で暮らす夫妻を紹介した「とやま暮らし日季」、日本海側最大級の斜張橋・新湊大橋を取り上げた「とやまを観る旅」など、日々綴られる日記のように、季節の息吹を伝えている。頁をめくるごとに“富山のしあわせ”が感じられる一冊!
2014年03月05日 更新
No.646-2:漁師のまかない飯「バイ飯」、召し上がれ
魚介を使った郷土料理の祭典「魚の国のしあわせ Fish-1グランプリ」で準グランプリを獲得した「富山のバイ飯」(魚津漁業協同組合)が、「海の駅 蜃気楼(しんきろう)」の食堂メニューに登場し、人気を集めている。市内の他の飲食店でも「魚津のバイ飯」として提供が始まった。このほか、同漁協が特産化に取り組んでいるウマヅラハギの話題も紹介。
2014年02月26日 更新
No.642-2:富山の新酒に酔いしれて…「2014富山のガラスと新酒フェア」
新酒の季節到来。富山のガラスと新酒を堪能できる恒例企画「2014富山のガラスと新酒フェア」がスタートした。「吹きガラス体験 Myぐいのみをつくろう!」、「ゆるゆるマチネタめぐり とやまの新酒を飲み歩き!」、「富山の地酒 新酒披露きき酒会」、「2014春の宵~新酒を味わう~」など、企画が盛りだくさん。3月末まで開催。地酒ファンはぜひ富山へ。新酒ならではの香りと風味を楽しんでみては!
2014年01月29日 更新
No.639-2:富山の食でお・も・て・な・し! 冬の陣、参加者募集!!
「食のとやまブランド」を“そだてる つながる ひろげる”をテーマに、「越中とやま食の王国フェスタ2014~冬の陣~」が2月8日(土)・9日(日)、黒部市の生地(いくじ)と宇奈月温泉で開催される。「越中料理と地酒を楽しむ会」や「越中とやま冬の味覚市」、「宇奈月温泉“足湯のお・も・て・な・し”」など、富山の旬の食材や食文化に親しめるイベントが盛りだくさん。冬の陣へ、出かけよう!
2014年01月08日 更新
No.637-2:高級感いっぱいの「ひみ寒ぶり かぶら寿し」はいかが
お正月ももう間近。初春を寿(ことほ)ぐ席にぴったりなのが、富山湾の王者・ブリの味わい。氷見漁業協同組合は贈答用の「ひみ寒ぶり かぶら寿し」を開発し、試験販売を始めた。今年2月に水揚げされた13kg前後のブリを塩漬けして寝かせ、氷見産の早生大かぶを使って仕上げた。トロ身使用のかぶら寿しは金箔付。豊漁が続くブリ漁の話題も紹介しよう。
2013年12月18日 更新