トピックス

アーカイブ

2013年2月13日 更新

No.593-1:富山の魅力を全国へ、『とやま日季』冬号発行! ★30名様に本誌プレゼント★

No.593-1:富山の魅力を全国へ、『とやま日季』冬号発行! ★30名様に本誌プレゼント★

自然体の富山の暮らしと季節の話題を紹介する『とやま日季』冬号が発行された。立山町芦峅寺に居を構え、立山や富山の風景を撮り続けている写真家の暮らしを紹介するほか、富山湾の冬の味覚・ブリや国宝瑞龍寺探訪など、今号も富山の旬の話題が満載。30名様に本誌プレゼント。応募は記事本文最後のプレゼント応募フォームから<2月17日(日)締切り>。  →続きを読む

2013年2月6日 更新

No.592-1:「第3回富山県ものづくり大賞」に小児用医薬品

No.592-1:「第3回富山県ものづくり大賞」に小児用医薬品

高度な技術力で県内 “ものづくり”の活性化に寄与した企業の製品などを顕彰する「第3回富山県ものづくり大賞」に富山化学工業(株)の「オゼックス細粒小児用15%」、優秀賞には(株)スギノマシンの「バイオマスナノファイバーBiNFi-s(ビンフィス)」、特別賞に(株)ワコーテックの「静電容量型6軸力覚センサ」が選ばれた。  →続きを読む

2013年1月30日 更新

No.591-1:明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と富山の意外なつながり

No.591-1:明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と富山の意外なつながり

『怪談』、『神國日本』などの著作で知られる明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン:1850~1904)と富山に意外なつながりがあることをご存知だろうか。ハーンの執筆原稿や全蔵書が、富山大学附属図書館の「ヘルン文庫」に収められているのだ。富山大学生協の学生食堂では、ハーンがレシピを書き残した「ガンボ」と呼ばれるスープ料理をアレンジした「ヘルンランチ」を提供している。富山とハーンの意外なつながりを紹介。  →続きを読む

2013年1月16日 更新

No.589-1:富山の冬の遊び方――白銀の世界をスノーシューピクニックで満喫

No.589-1:富山の冬の遊び方――白銀の世界をスノーシューピクニックで満喫

純白の雪原や静寂に包まれた森の中を西洋のかんじき、スノーシューを履いて歩こう――富山の旅行会社「エコロの森」では、1月から3月まで、立山山麓、南砺市・利賀、南砺市・五箇山、八尾・大長谷の県内4カ所で「とやまのガイドツアー・スノーシューピクニック」(県委託事業)を開催する。冬鳥のさえずりを聴きながら、のんびりと雪景色を眺めたり、雪遊びをしたりしながらスノーワールドを満喫!特別な技術は必要なく、スキー、スノボに比べて体力が要らないのも魅力だ。  →続きを読む

2013年1月9日 更新

No.588-1:雪国の暮らし、文化の魅力を知る旅へ

No.588-1:雪国の暮らし、文化の魅力を知る旅へ

積雪3mを超える豪雪地帯・五箇山。雪を滑り落とすため合掌の形をした急勾配の屋根、屋内や屋根に熱を伝える囲炉裏など、合掌造りには豪雪地帯ならではの工夫が見られる。1月26日(土)・27日(日)岩瀬家・行徳寺周辺、2月3日(日)世界遺産・菅沼合掌造り集落で開催される冬のライトアップイベント「四季の五箇山 雪あかり」も併せて、雪国の魅力を紹介。  →続きを読む

2012年12月26日 更新

No.587-1:寒い季節、温泉で心も体もぽっかぽか♪―富山の名湯・秘湯めぐり

No.587-1:寒い季節、温泉で心も体もぽっかぽか♪―富山の名湯・秘湯めぐり

富山は、約150もの出で湯が湧く温泉天国。観光コンシェルジュがおすすめする富山の温泉地、名湯・秘湯、温泉イベントTOP5を紹介。今冬、雪景色を眺めながら、ゆったりと湯に浸かり、富山湾のキトキトな海の幸を堪能し、宿のおもてなしに心癒される至福のひとときを富山で過ごしてみてはいかが?  →続きを読む

2012年12月19日 更新

No.586-1:るるぶと富山県がタッグを組んだ観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』発行!

No.586-1:るるぶと富山県がタッグを組んだ観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』発行!

「漁港」を切り口としたユニークな観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』が富山県から発行された。セリ見学、漁港周辺の魚販売施設、地魚の食べ処、周辺観光スポットなど、富山のさかなや富山湾に関する情報が満載!荒波にもまれて富山湾の魚介が一段と美味しさを増す季節。『とやま漁港めぐり』を片手に漁港周辺を巡り、海の幸の魅力に触れてみよう。  →続きを読む

2012年11月21日 更新

No.582-1:花粉症にお悩みの方に朗報!全国初、山林に無花粉スギ植栽

No.582-1:花粉症にお悩みの方に朗報!全国初、山林に無花粉スギ植栽

国民病ともいえる「スギ花粉症」。富山県で開発した優良無花粉スギ「立山 森の輝き」の植栽が立山町、南砺市で始まった。無花粉スギを本格的に山林に植える取り組みは全国で初めて。県では平成4年から無花粉スギの研究に着手。種子による優良無花粉スギ苗の大量生産技術を確立し、3年かけて5,000本の苗木を育成してきた。今後5年間で8万本を植栽し、普及を目指す。  →続きを読む

2012年11月21日 更新

No.582-2:東京駅の赤レンガ駅舎に富山の技術

No.582-2:東京駅の赤レンガ駅舎に富山の技術

趣のある赤レンガにビクトリア調のドーム、白色の窓サッシ――。約5年の保存・復原工事を終え、10月1日に全面開業したJR東京駅丸の内駅舎。富山県高岡市の三協立山(株)・三協アルミ社が建具工事を担当。特注で製造した窓サッシ「東京駅専用ビル用サッシ」が建物の全数にあたる450窓に採用され、富山の高度な技術が歴史的建造物の復原に貢献した。  →続きを読む

2012年11月14日 更新

No.581-1:世界料理オリンピック、金メダリストが語る富山県産食材の魅力

No.581-1:世界料理オリンピック、金メダリストが語る富山県産食材の魅力

「第23回世界料理オリンピック」<10月5~10日、ドイツ・エアフルト市>で、とやま自遊館(富山市)の洋食調理長、桃井勉さんが個人競技オードブル(前菜)部門で金メダルを獲得した。県内関係者では初の金メダル、国内では12年ぶりの獲得という快挙。日本の食文化や調理技法、富山の食材を世界にアピールする機会となった。県認定の食の匠でもある桃井さんに県産食材の魅力や食べ方などについても聞いた。  →続きを読む

ページの先頭へもどる↑