- HOME : Toyama Just Now
- イベント
- No.284-1:冬のライトアップで幻想的な景観を楽しむ
2007年 1月 24日 [ イベント ]
No.284-1:冬のライトアップで幻想的な景観を楽しむ
国宝・瑞龍寺や世界遺産・菅沼合掌造り集落、相倉合掌造り集落、坂の町・八尾の石垣など、大気が澄んだ冬の夜に、雪景色とともにライトアップされる歴史的な建築物や町並み・・・・。暗闇に浮かび上がる美しい景観が楽しめるイベントを紹介しよう。
●国宝・瑞龍寺の荘厳な伽藍が闇に浮かぶ夜
大気が澄んだ冬の夜に、雪景色とともにライトアップされた歴史的な建築物や町並み・・・・。暗闇に浮かび上がる美しい景観が楽しめるイベントを紹介しよう。
県西部・高岡市にある国宝・瑞龍寺では、2月10日(土)〜12日(休・月)にライトアップが予定されている。曹洞宗の名刹瑞龍寺は、総門、山門、仏殿、法堂を一直線に配列し、周囲を回廊で結んだ壮大な構成で、その佇まいは秀逸。
夏には、境内を青や紫など五色で照らすイベントが行われてきたが、冬場は初めての試みで、駅南地区の事業主らで組織する瑞龍寺夢参道まち衆会などが核になり、瑞龍寺や高岡の魅力を発信する。豪壮にして典雅な伽藍がどのようにライトに照らされるか見ものだ。瑞龍寺ライトアップのほか、伝統芸能のステージなども計画されているので楽しみにしたい。
県南西部の五箇山では、「四季の五箇山 雪あかり」と題して、1月27日(土)・28日(日)に南砺市西赤尾町の岩瀬家周辺(18:00〜20:00)、2月10日(土)・11日(祝・日)に世界遺産の菅沼合掌造り集落(17:30〜20:30)、2月17日(土)〜24日(土)に世界遺産の相倉合掌造り集落(18:00〜20:00)でライトアップが行われる。西赤尾町では、五箇山地方最大の合掌造りとして知られる岩瀬家が白銀の世界に豪快に浮かび上がる様子を観賞できる。周辺にある行徳寺山門も情緒漂う佇まいを見せてくれるだろう。
9棟の合掌造り家屋が並び建つ菅沼合掌造り集落では、隣接する五箇山合掌の里から集落にかけて、数百本のろうそくに炎が灯り、光の回廊を演出する。集落内では、こきりこなどの五箇山民謡が披露されるのも楽しみ。2回目の冬のライトアップとなる相倉合掌造り集落では、豪壮な茅葺き屋根や橙色に染まった合掌造りの障子窓、雪持林などの景観が柔らかな雪あかりと照明によって浮かび上がり、見る者を幻想の世界へと誘う。
●坂の町に続く石垣のライトアップ
県東部に目を向けると、おわら風の盆で全国に知られる富山市八尾町では、2月の毎週土、日曜(17:00〜22:00)に「越中八尾夢あかり」が開催される。井田川に面した西町・禅寺坂に続く石垣や西町通りがライトアップされるもので、“石垣に浮かぶ光の空中都市”といったような趣のある景観が眺望できる。
石垣の町並みは坂の町・八尾を代表する景観であり、雪化粧した冬は美しさもひと際。河岸段丘に民家の明かりが灯り、人の静かな営みが感じられる。石垣の町並み全体を眺めるならば、井田川に架かる禅寺橋へ。川面に映る光の帯、雪あかりが心を温かく染める。
2月の毎週日曜に越中八尾観光会館で行われる恒例イベント「越中八尾冬浪漫」の民謡セッションでは、越中おわら節や八尾曵山囃子、五箇山こきりこ・麦屋節、郡上踊り(岐阜県)、西馬音内盆踊り(秋田県)などが披露される。郷土色豊かな民謡を堪能したあと、ライトアップを楽しむスケジュールを組んでおきたい。
2月10日(土)〜18日(土)に立山山麓スキー場周辺(富山市)で開催される「立山山麓かまくら祭り」では、かまくらのライトアップ<2月10日(土)〜18日(土)16:30〜22:00>やミニかまくら100基に火を灯すキャンドルイルミネーション<2月10日(土)〜12日(振替休日・月)16:30〜21:00)>でファンタジックな光と雪の世界が楽しめる。秋田のかまくら名人が、火鉢で暖をとれるほどの大きなかまくらを作るのも話題。また、プロカメラマンが指導する雪の写真教室<2月10日(土)、11日(祝・日):要予約>にも参加してみよう。薄暮から夜景、ライトアップされたかまくらなどを撮影するテクニックが学べる。スキーやスノボを楽しんだあとにぜひ寄ってみたいイベントだ。
なお、今年は暖冬で、県内の平野部には現在積雪がなく、五箇山や立山山麓でも例年に比べて雪が少ない状況。「瑞龍寺ライトアップ」、「四季の五箇山 雪あかり」、「越中八尾夢あかり」は現在スケジュールなどに変更はないが、「立山山麓かまくら祭り」では、雪のコンディションによってかまくらの大きさを小さくしたり、ミニかまくらの数を減らしたりするなど、内容を変更する場合もあるので、事前に確認してから参加したい。
問い合わせ
<「瑞龍寺ライトアップ」について>
●瑞龍寺
TEL.0766-22-0179 FAX.0766-26-6978
http://www.zuiryuji.jp/
<「四季の五箇山 雪あかり」について>
●五箇山観光協会
TEL.0763-66-2468 FAX.0763-66-2119
http://www.shokoren-toyama.or.jp/~gokayama/
<「越中八尾夢あかり」について>
●越中八尾観光協会
TEL.076-454-5138 FAX.076-454-6321
http://www.yatsuo.net/kankou/
<「立山山麓かまくら祭り」について>
●大山観光協会
TEL.076-481-1900 FAX.076-481-1445
http://www.ohyama-k.jp/