トピックス

アーカイブ

2005年 11月 22日 [ トピックス ]

No.223-1:ベンチャー企業などを支援するトライアル発注制度−認定商品をプレゼント−


 ベンチャー企業などが生産した商品の販路拡大を支援するため、富山県が今年度から全国に先駆けて導入したトライアル発注制度。富山県の海洋深層水関連商品や福祉施設向けの商品など、これまでに県内31事業所の40商品が認定されている。

●全国に先駆けて制度を実施
 ベンチャー企業などが生産した商品の販路拡大を支援するため、富山県が今年度から導入したトライアル発注制度。富山県の海洋深層水関連商品や福祉施設向けの商品など、これまでに県内31事業所の40商品が認定されている。 この制度は、昨年11月の地方自治法施行令の改正により、新規創業者を含む中小企業者の生産した新商品について、県が一定の手続きを経て認定すれば、当該商品を随意契約(競争入札の方法によることなく、任意に特定の者を選んで契約する方法)で購入できることになったことからスタートしたもの。富山県ではベンチャー企業などを積極的に支援し、新産業の育成を図るため、全国に先駆けてこの制度を実施した。  対象となる商品は、県知事の承認を受けた経営革新計画に基づいて生産する商品や、富山プロダクツ(県内で企画または製造されている、性能、品質、デザイン性に優れた工業製品を認定)として認定された商品、富山県深層水協議会ブランドマークの使用許諾を受けた商品、公的試験研究機関の推薦を受けた商品などで、応募後に認定審査会で審査され、認定された商品に対して認定書が交付される。今年度は第1回の募集(4月15日〜5月31日)で27事業者・35商品、第2回の募集(9月1日〜30日)で5事業者・5商品が認定されている。

●産業を活性化させ、活力ある県づくりへ
 認定商品をいくつか紹介しよう。(株)新湊かまぼこは、富山湾の海洋深層水と電子イオン水を配合したかまぼこ「日本海」(昆布巻き、赤、白など5種類)、深層水とシロエビを丸ごと練り込んだ「白えびかまぼこ」が認定されている。新湊かまぼこの柴達義製造主任は「深層水を用いることで歯ごたえのある、独特の食感を作り出すことができました。白えびかまぼこは風味のよさが自慢。認定されたことで県はもちろん、全国に深層水で作ったかまぼこをPRしたいですね」と話している。

 (株)ティーアンドティー・タカマツタテグの「オレットドア3枚折れ引き戸ドア」は少ない力で開閉できる3枚扉で、大きな間口の扉に最適な福祉施設向けのドア。東洋ゼンマイ(株)の「ゼンマイ式音声ガイド装置付き案内板」は電池や電源が不要なゼンマイ式。清水の里として知られる黒部市生地の町中などに設置され、観光ガイドに活用されている。ユーシン建設(株)の「ユーシン風力発電機」は、風力発電装置とソーラー発電装置を組み合わせたハイブリッド発電装置。自然エネルギーを有効に活用する製品として注目されそうだ。(株)トイデ・ソーイングの「切創防護服」は、防刃強化繊維を用いた衣服で、刃物で切りつけても切れにくい性能をもつ。 (財)富山市ガラス工芸センターの「越翡翠ガラス(冷酒器)」は、翡翠の廃石を含有した冷酒器で、神秘的な色合いが魅力的な逸品だ。富山県経営支援課のホームページでは、認定事業者と商品の特徴が紹介されている。

●ゼンマイ式音声ガイド装置付き案内板
 トライアル発注制度のほか、富山県では産業を活性化させ、活力ある県づくりを進めるため、新規創業者などを育成する「“とやま起業未来塾”事業」や、資金面から起業を支援する「元気とやま中小企業総合支援ファンド事業」、「創業・ベンチャー挑戦応援事業」などに取り組んでいる。起業を目指す方は、是非県内でチャレンジを。

 なお、(株)新湊かまぼこから「日本海、白えびかまぼこセット」を3名様にプレゼント。電子メールに、郵便番号・住所・氏名・電話番号、記事を読んでのご感想をご記入のうえ、表題を「日本海、白えびかまぼこセット」と明記してkoho1@pref.toyama.lg.jpへお送りください。<11月27日(日) 締切り。発表は発送をもって代えさせていただきます。>




問い合わせ
<「トライアル発注制度」について>
●富山県商工労働部経営支援課 創業・ベンチャー係
TEL.076-444-3247
FAX.076-444-4402
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1300/

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑