- HOME : Toyama Just Now
- トピックス
- No.571-2:黒部川、清流ランキング1位! 名水で喉を潤すひとときを
2012年 9月 5日 [ トピックス ]
No.571-2:黒部川、清流ランキング1位! 名水で喉を潤すひとときを
大地を潤す清流、こんこんと湧き出る名水、水道の蛇口をひねれば美味しい水……。猛暑日が続き、“水の王国”富山の水のありがたさを感じずにはいられなかった今夏。水環境の素晴らしさを裏付けたのが、清流ランキング(国土交通省発表)だ。黒部川が、全国の一級河川109水系を対象にした平成23年の水質調査の結果、尻別川(北海道)など11河川とともに、平均水質(BOD値)ランキングで最も水質が良好な河川として評価された。県内の「平成の名水百選」も紹介!
●清水の里・生地の清水めぐりへ
大地を潤す清流、こんこんと湧き出る名水、水道の蛇口をひねれば美味しい水……。猛暑日が続き、“水の王国”富山の水のありがたさを感じずにはいられなかった今夏。水環境の素晴らしさを裏付けたのが、清流ランキング(国土交通省発表)だ。北アルプス中央部の鷲羽岳を源流に富山湾へと注ぐ、日本屈指の急流河川・黒部川が、全国の一級河川109水系を対象にした平成23年の水質調査の結果、尻別川(北海道)、安倍川(静岡県)など11河川とともに、平均水質(BOD値)ランキングで最も水質が良好な河川として評価された。BOD(生物化学的酸素要求量)は水中の有機物をバクテリアが分解するときに必要な酸素の量で、値が小さいほど水質が良いことをあらわす。黒部川のBODは0.5mg/ℓで、2年ぶりにランキング1位となった。
黒部川は全長約86km、流域面積682平方km、流域の年平均降水量約4,000mm。豊富な水量と急流が、日本一深いV字峡谷・黒部峡谷や黒部川扇状地を作り出した。川の水は大地を潤す一方、伏流水となって地下にもぐり、扇状地の末端部、海岸近くで清水(しょうず)となって湧き出る。“黒部川扇状地湧水群”として名水百選に選ばれている。“清水の里”として知られる黒部市生地には、清水庵の清水、前名寺の清水、弘法の清水、殿様清水、神明町の共同洗い場など、20カ所の湧水スポットがあり、清水をめぐるまち歩きが楽しみだ。清水庵の清水では、湧出した水が5段のステンレス槽を間断なく流れていく。上の槽から飲み水、冷蔵、炊事、洗濯と用途が決められているという。柄杓でいただくと、美味しい冷水が喉を潤してくれる。
黒部川扇状地の末端部、入善町吉原の湧水帯では、“杉沢の沢スギ”が見られる。鬱蒼とした林の中に清水が湧き出し、沢の周りに沢スギの曲がりくねった幹が交錯する。幹が曲がって着地したところから芽を出す伏条現象だ。元来スギは湿地、乾燥地に育ちにくい。沢地で育つのは林の中に常時、きれいな水が流れており、根に酸素を与えられるからだとされる。林の中にはタブノキ、ユズリハなど暖温帯の植物が数多く生育しており、太古の世界のような静寂な雰囲気に包まれている。木道を歩き、植物たちを観察してみたい。
●名水百選に全国最多の8カ所
県内では、昭和60年の「名水百選」に上記の“黒部川扇状地湧水群”のほか、“穴の谷の霊水(上市町)”、“立山玉殿の湧水(立山町)”、“瓜裂清水(砺波市)”が選定されている。また、平成20年の「平成の名水百選」(環境省)に“いたち川の水辺と清水(富山市)”、“弓の清水(高岡市)”、“行田の沢清水(滑川市)”、“不動滝の霊水(南砺市)”が選ばれており、計8カ所の名水は熊本県と並んで全国最多を誇る。水の王国・富山を証明したかたちだ。
平成の名水百選“いたち川の水辺と清水”(富山市石倉町ほか)の「石倉町の延命地蔵の水」は、万病に効く霊水ともいわれ、各地から水を汲みに訪れる人の姿が絶えない。安政5年、越中・飛騨地方を襲った安政の大地震の際、大鳶山が崩れ、常願寺川の濁流が富山の町を襲い、疾病が蔓延した。お告げに従い、川底から拾い上げた地蔵尊像を供養したところ、病で苦しむたくさんの人々が快方に向かったと伝えられている。いたち川沿いには、源氏鶏太氏の文学碑や宮本輝氏の『螢川』のモニュメントがある。名水を味わい、川風に吹かれながら訪ね歩くのもいいだろう。
“弓の清水”(高岡市中田常国)は、平氏から源氏の世へと導いた立役者の一人、木曾義仲ゆかりの地。平氏打倒のため進軍の途中、のどの渇きを訴える兵士たちを見兼ねた義仲が「南無八幡大菩薩」と源氏の守り神に祈願し、地面めがけて矢を放ったところ、清水が湧き出たと伝えられている。木立のなかに義仲像がたつ。歴史に思いを馳せながら、こんこんと湧き出る水を汲んでみよう。
“行田の沢清水”(滑川市上小泉)は早月川扇状地の扇端部にあたる湧水地帯。清冽な湧き水が公園を流れる河川と合流し、湿地性の林を作っている。中央部の花菖蒲園では6月中頃に満開のハナショウブを観賞することができる。花と水辺の景観をぜひ楽しんでほしい。
“不動滝の霊水”(南砺市大谷)は、八乙女山のふもとの岩場から湧出する清水。一帯は水脈が複雑に交差する断崖で、古代から龍神が棲む神秘の場所として伝えられてきた。江戸・天保年間の大干ばつの際には村人を救い、命の水として信仰されてきた。霊水のそばを流れる赤岩川沿いの遊歩道を歩いて上流へ。白布に包まれた不動明王を思わせる不動滝(落差約40m)が、切り立った崖を流れ落ちる。滝が醸し出す荘厳な雰囲気を体感してみてはいかがだろう。
豊かな自然に恵まれた富山は清澄な水環境に恵まれている。水のもつ清涼感、透明感を楽しみ、喉を潤すひとときが心身をリフレッシュさせてくれる。富山観光の際は、ぜひ名水探訪を!
問い合わせ
「黒部川、清流ランキング1位」について
●国土交通省 北陸地方整備局 黒部河川事務所
TEL.0765-52-1122
FAX.0765-52-4211
http://www.hrr.mlit.go.jp/kurobe/
「清水の里 生地のまち歩き」について
●黒部市商工観光課
TEL.0765-54-2111
FAX.0765-65-2006
http://www.city.kurobe.toyama.jp/
「杉沢の沢スギ」について
●入善町教育委員会
TEL.0765-72-1100
FAX.0765-74-2790
http://www.town.nyuzen.toyama.jp/
「石倉町の延命地蔵の水」について
●富山市観光振興課
TEL.076-443-2072
FAX.076-443-2184
http://www.city.toyama.toyama.jp/
「弓の清水」について
●高岡市観光交流課
TEL.0766-20-1301
FAX.0766-20-1496
http://www.city.takaoka.toyama.jp/
「行田の沢清水」について
●滑川市生活環境課
TEL.076-475-2111
FAX.076-475-6299
http://www.city.namerikawa.toyama.jp/
「不動滝の霊水」について
●南砺市観光課
TEL.0763-23-2019
FAX.0763-62-2112
http://www.city.nanto.toyama.jp/